2018年8月4日(土) 夕涼み会
暑い夏、夕涼み会で乗り切ろう!!
夏休みの楽しいイベント『夕涼み会☆』
お家の人と美味しくお食事をした後、団体ゲーム・手遊び・エプロンシアター・大型絵本。
みんなで楽しんだ後は、ゲームコーナーでそれぞれ好きな順番で回りました。
最後は園庭で盆踊りと花火、盛りだくさんに楽しみました。
子どもたちが楽しめる夕涼み会にするために、役員さんが企画から準備までしてくださいました。
ゲームコーナーはたくさんあって、スタンプを集め可愛い景品もたくさんもらいました。
ゲームはほとんどが手作りで役員さんのクオリティーの高さに感動しました。
保護者の方、おじいちゃん、おばあちゃんも積極的にご参加くださり、場を盛り上げてくださいました。
皆さまのおかげで、子どもたちがとっても楽しめる夕涼み会になりました。
ありがとうございました(*^_^*)
若楠幼稚園の夕涼み会のラストは打ち上げ花火。大きな大輪の花を咲かせていました。
(本当は栄の国まつりの花火大会です。同時開催の時は最後のお楽しみになっています。)
お母さんは役員さん。
夕涼み会の準備で早めに幼稚園に来ました。
準備が終わり、浴衣にお着替え。
「可愛いね!」と言われ、ちょびり恥ずかしいようです。(*^_^*)みんな揃ってご挨拶!
「仏さま、おとうさん、あかあさんいただきます。・・・・」
子どもたちの元気な声とともに、おとうさん、おかあさん、おじいちゃん、おばあちゃん
みんなで、食膳の言葉を言いました。
みんなお行儀いいですね (^_-)-☆お父さんはお仕事で、一緒に夕涼み会に来られなくて残念(>_<)
お母さんは役員さんだから大忙し!
でもちゃんと僕たちのこと気にかけてくれてるよ。
お母さん、ありがとうあれ?一人足りない・・・
行事には必ず参加のお父さんが・・・・こちらもお仕事
恒例なのでいらっしゃらないと寂しいですね。
お弁当を先に食べとこう~ そしたらお父さん来るよ(*^_^*)「美味しく食べてるところを撮るよ~」
カメラを向けられ、さっさとポーズを決めるお父さん。
息子は唐揚げを挟もうと一生懸命です。
大人も幼少の頃に帰って楽しむ。これが若楠流保護者の楽しみ方(^v^)「おっ、カメラだぞ! モリモリしっかり食べている所を撮ってもらおう。」
息子は小さな可愛い口を開けるのに必死です。
その横で笑顔のお父さんとお姉ちゃん。これも若楠らしいですね(^v^)食事の時間はお母さんたちにとって苦痛な時間、と感じる方もいらっしゃるのでは・・・
たまに関わるからこそ、お父さんたちは微笑んで我が子の食事を見てありますね。
好き嫌いがたくさんあったけど、頑張って食べられるようになったよ(*^^)v
若楠幼稚園でご飯を食べると笑顔になりそうですね。食事の後はおまちかねのゲームタイム。
お腹もいっぱいになり、そろそろ動きたくなった頃です。
遊びが10倍も100倍も楽しくなるよう、お母さんたちが作った手作りのカードが配られました。
何が始まる? このカードは何? みんな心はドキドキ、ワクワクのようです。団体ゲームの後は、コーナー別に遊びます。
役員さんが準備するまで、手遊びや指遊びで楽しく待ちます。
お母さん先生も、幼稚園の先生に負けないくらい楽しい遊びをたくさんしてくれました。
図書館に行ったり、ネットで検索したり、教材研究の熱心さに職員も脱帽です。(^^ゞ楽しくて笑顔でニコニコする子、一生懸命見入っている子、
どの子もとっても楽しそうです。
後ろで見ている先生たちも笑顔で楽しそうです。「三びきのやぎのがらがらどん」
エプロンシアターで役員のお母さんが演じてくださいました。
大きなやぎのがらがらどんがトロルと戦う場面は、危機迫るものがあり緊迫していました。
・・・・思わず大笑いしてしまいました。
お母さんはお家で息子を前に練習してきました~とのこと。
一生懸命に取り組んでいただいて、ありがとうございました。真剣に見入っている子供たち。
大きなやぎのがらがらどんとトロルの戦いのシーンかな?
心の中で「大きなやぎのがらがらどん、頑張れー」と応援してるのかな?「パパ、お月さまとって!」
大型絵本を県立図書館から借りてきて、読んでもらいました。
大きな絵本のお月さまは、とっても大きくて本当のお月さまにそっくりで、ワクワクしながら見ました。
「お月さまって大きいね」 「お空は広いね」(*^_^*)次はどうなるの?お話を聞く子どもたちの表情は真剣です。
きっと読んでくださるお母さんたちの表情や表現で
お話の世界に吸い込まれているのでしょうね?「アンパンマンの手作りスマートボール」
もも組つぼみ組に大人気のアンパンマンを板に貼り、保護者の方が作られた可愛いスマートボールです。
ボールはどこに転がって行くのかな?
みんな真剣に見ています。
自分でするのも楽しいけど、お友だちを応援するのも楽しいよね!!小学生(卒園児)のお姉ちゃんたちもマスコットすくいにチャレンジ!
釣竿の先が緊張で微妙に揺れています。
難しかったかな? 簡単だったかな?
私たち大人はこのような時、真剣のあまり鼻の下が伸びますよね^m^サッカーボールがコロコロコロ・・・・ 園児の弟くんと仕事が済んで駆けつけたお父さん。
先生と3人で、ボールの行方を心配そうに見ています。
この先にはボーリングのピンがあります。 そう、これもまた手作りのボーリングです。
炭酸飲料の形が扱いやすく、また倒れやすいと作ってくださったお母さんは、
ご家族で飲んでペットボトルを提供してくださいました。
キラキラのメタリックテープやビニールテープを貼り、おしゃれなピンができていました。
ピンが写ってないのがとっても残念です。小学生もボーリングにチャレンジ!
コントロールはいかがなものか・・・・
通りかがりのお父さんも、順番を待っているお友だちやおじいちゃんも見守っています。
もちろんお母さんも応援してあります。
このポーズは・・・ 「いいぞ いいぞ」 それとも「あー 残念!」 どっち?
何ピン倒れたかは秘密です^m^簡単そうで難しい「わなげ」。
見事に入って、「すごいね!!」(*^_^*) と拍手をもらいました。
まさか入るとは思ってたかったようで、入った瞬間は本人もビックリのようです。
やったー ラッキー (*^^)vゲームで楽しんだ後は、園庭で盆踊りと花火をしました。
火を付ける時、大人も子どももドキドキ。
「火を付けて、じっと持っていられるかしら?」 「そっちは人がいるでしょ!」
火を付ける時、手をすくめる子 「(お父さん)一緒に、一緒にして~」今回は派手な花火より線香花火が大人気!
じっとしてるのってとっても難しいのに、みんな上手に花を咲かせていました。
耳を澄ますと「パッ パッパッ」と音も聞こえました。