2017年10月24日(火) 『秋の遠足・どんぐり村』
寒い日が続いていましたが、今日は秋晴れ!
わくわく・うきうき どんぐり村に出発だ!
仏さまに朝の挨拶をし、楽しい遠足になるよう園長先生のお話を聞ききました。
お約束を守って、みんなが楽しい遠足にしようね。
初めてのバス遠足にわくわく笑顔のお友だち。
初めてのバス遠足にちょっとドキドキ緊張気味の女の子。みんなで歌ったり、なぞなぞをしたり。
段々楽しくなってきたよ。
マイクを持って歌うの、楽しいよ。アイドルみたいだね。ぼくも私も秋の遠足はいっぱい行ったよ。
バスの乗るのは慣れてるもん!「なんだ?この穴!!」ミー?(ムーミン)
『こどものいりぐち』どんぐりの帽子の下を潜って入園します。可愛いね!入ってみましょう。
中はどうなっているのかな?先生たち、似合っていますね(*^_^*)
「どんなに過ごす? どこに行く?」
「どんぐり村、何があるの?」
「私、初めて」なんて会話かしら?どの先生が一番似合ってるかな?
マイカーで到着!
大事なお弁当と息子さん
あれ?お父さん、息子さん落ちそうですよ。いつも素敵な写真を取ってくださるカメラマン(カメラウーマン)
ある時は保育者、ある時はカメラマン、ある時はラボテューターみんなでランチ。
やっぱり若楠はお母さま方も皆さん仲良し。バスの中から見ました。クオリティーの高い案山子にビックリ!
こんなに素晴らしい案山子、初めて見ました。
感動!!お母さんが一番楽しそう。
それが大事ですよね。お母さんが楽しいと子どもたちも楽しいよね。お疲れな子どもたち。笑顔でDVDを楽しむ先生。何のDVDかな?
気になりますよね。ここにも笑顔いっぱいのお母さま
いいですね~疲れちゃったよ
でも、たくさん遊んで楽しかったでしょう?お疲れさまでした。
ケガもなく、楽しい遠足になってよかったね。
みんながお約束を守ってくれたおかげだね。
また明日。元気に会いましょう。「お疲れさま。疲れたけど、楽しかったわね。」
「今晩、夕食何にする?」
「作りたくないわ。外食しようかしら?」
「私は、カレー作ってきたわ。」
と、会話してるのかしら?